モバイルWiFiルーターは、Wi-Fiのアクセスポイント(親機)になるので、
wifi 対応の iPhone・iPad・パソコンなら、何でも繋がる(海外製もOK)!
※金額はすべて税抜表示です。別途消費税がかかります。
料金 | 1日1,650円 |
---|---|
1ヵ月11,000円 (1日あたり354円) | |
下り最大 | 150Mbps |
上り最大 | 50Mbps |
接続台数 | 最大10台 |
通信容量 | 100GB/月 |
対応エリア | 幅広く対応 |
詳しく見る
さまざまなお客様から貴重な声をいただいております。
今後のサービス向上に向けて役立てていきます。
訪問先や、移動中の電車(東海道新幹線など)、タクシーの中もオフィスに早変わり!
契約期間に縛り無し、短期お試しに最適。電波状況確認など実際に試して返却するだけ。
実家やホテルなどでもすぐに利用可能。日本で短期間WiFiを使いたい場合の解決法。
wifiレンタルなら、渋滞時の車中、旅行先、帰省先などでもインターネットを楽しめます。
インターネット固定回線が開通するまでの「つなぎ」として利用されています。
退屈な時間もネットで楽しく過ごせます。急な入院もご安心、病院に直送も可能です。
ネット環境が無いセミナー会場や会議室でも手軽にWi-Fiのアクセスポイントになります。
回線工事不要!すぐ無線LAN環境を実現できます。複数台繋がるので通信費もコスト削減!
一般的なスマートフォンやノートパソコン、タブレット端末などで
モバイルWiFiルーターを使う際には簡単な設定だけですぐに利用できます。
電源を入れ、Wi-Fi設定からパスワードを入力するだけ。
wifi レンタル お役立ち情報
bps は、bits per second の略で、1秒あたりに転送できるデータ数の単位です ...
wifi レンタル お役立ち情報
WiFi は、無線でネットワークに接続する技術のことです。Wireless Fidelityの略で ...
スタートガイドを同封いたしますので、初心者の方でもすぐにご利用いただけます。
基本的な流れは、WiFiルータの電源を入れ、初めに1回だけ、ノートパソコンやスマートフォンのWiFi設定からパスワードを入力するだけです。
ご自宅やサテライトオフィスなど場所を選ばずいつでも簡単にテレワークをご利用いただけます。
テレビ会議をご利用の場合は、ソフトバンクの無制限・大容量タイプをおすすめいたします。
平日17時00分までのお申し込みで、機器は当日中に発送し、最短で翌日にお届けします。
北海道、九州、沖縄の場合、最短で翌々日にお届けします。
お電話でのお申し込みは承っておりません。 お申し込みページから、お手続きをお願いします。
東京(築地事務所)にてお受け取りいただけます。店頭受取の詳細をご覧ください。
ご利用料金は、「レンタル料金」+「貸出送料」+「安心補償(任意)」です。
レンタル料金は、料金シミュレーションからご確認ができます。
空港へのお届けは承っておりません。ご宿泊先のホテルや、会社住所をご指定ください。
ご利用開始日は機器のお届け日です。
お申し込み時にご指定いただけます。
レンタル終了日はポスト投函日(翌日消印有効)です。当社に届いた日ではありません。
予めレンタル終了日を決めていただく必要はありません。機器をご返却いただくまでプランは自動更新されます。延長連絡はご不要です。
ヤマト運輸でお届けします。
平日17時00分までのお申し込みで即日発送します。
クレジットカード決済のみとなります。
ご請求書払い (末締め翌月末払い)
レンタル機器または付属品が故障・紛失した場合、弁償金が発生します。
安心補償サービス加入の場合、弁償金は全額免除します。
安心補償サービス加入の場合、弁償金の30%を免除します。
機器到着後3日以内にご連絡をお願いします。当社にて確認後、代替機と交換いたします(返却送料は当社負担)。
機器発送後、お客さま都合によるキャンセルはお受けできません。
店舗(東京都中央区築地)にお越しいただければ、当日中に受け取れます!営業時間内(平日10:00~17:30)のお渡しとなります。予めネットからお申し込み後、ご来店をお願いします。
海外からポケットwifiレンタルのお申し込みも可能です。送付先はホテル等のご宿泊先もご指定いただけます。
料金表示について
モバイル回線について
Xi、FOMAは、NTTドコモの商標または登録商標です。WiMAXは、WiMAX Forumの登録商標です。Microsoft、Windows および Windows Vista は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。Windows の正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。Mac および Mac OS は、米国Apple Inc. の商標または登録商標です。その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
サービスに関するお問い合わせ・ご相談
お問い合わせはこちら
どの機種を選べばよいですか、いつ届きますか?
よくあるご質問はこちら