日本初
高音質音響付き27インチタブレット

SMART ATTACHE

どこでも使える大画面で、
ビジネスを次のレベルへ。

「スマートアタッシュ」で、イベントや会議、
短期プロジェクトを効率化。
ワンストップのITソリューションで
ビジネスの生産性を向上。

PROBLEMこんなお悩みありませんか?

イベントの
集客力が
足りない
会議の準備に
時間がかかる
現場での
情報共有が
スムーズに
いかない

そんな課題を解決するのが、

高音質音響付き27インチタブレット
『スマートアタッシュ』

スマートアタッシュ
6つの強み

モビリティを追求

場所を選ばず、どこへでも持ち運び可能

27インチの大画面

情報共有を最大化し、視認性を向上

バッテリー駆動

電源がない場所でも6時間の長時間稼働

迫力のサウンド

10W×4基のスピーカー搭載で、屋外催事にも対応

多彩な接続性

HDMI、USB Type-A、USB Type-Cで簡単接続

縦向き・横向き自在

SNSやデジタルサイネージに最適な縦表示にも対応

迫力のサウンド

10W×4基のスピーカー搭載で、屋外催事にも対応

多彩な接続性

HDMI、USB Type-A、USB Type-Cで簡単接続

縦向き・横向き自在

SNSやデジタルサイネージに最適な縦表示にも対応
CONTACT
お問い合わせ

お急ぎの方はこちらから
TEL.03-6869-0310

USAGE EXAMPLEビジネスシーンでの活用例

solution1
移動式デジタルサイネージ

どこでも高画質な画像や動画を簡単に表示でき、高音質の音響を活かした体験型プロモーションで、展示会や店舗の集客力を向上。
設営や撤去も30秒で完了。

solution2
スマート会議・
プレゼンテーション

プロジェクターの準備や画面共有の手間をなくし、会議の準備時間を短縮。
スムーズな情報共有で、参加者の理解度と迅速な意思決定を向上。
高音質なスピーカーで効果的なプレゼンをサポート。

solution3
PCレス環境での情報共有

競技場やロッカールームでのミーティングにおける、戦術伝達の遅れや共通認識不足を解消。
対戦相手の情報や戦略を可視化し、選手間の戦術理解の均一化、動的な情報共有を実現。

PRICE基本料金

お客様のニーズに合わせて、
最適なレンタルプランを
ご提案いたします。
まずは基本料金をご確認ください。

プラン 基本料金(1台あたり)
3日 11,000円
7日 15,000円
14日 19,000円
31日 23,000円
購入 300,000円

長期のレンタルや
複数台のお申込みの場合、
個別の対応が可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。

お急ぎの方はこちらから
TEL.03-6869-0310

PRODUCT
製品

ディスプレイ サイズ 27インチ
バックライト LED
表示面積 598(W)×337(H)mm
解像度 1920×1080pixels
コントラスト比 1000:1(typ)
輝度 450cd/m2(typ)
反応速度(GtG) 6ms
リフレッシュレート 60Hz
視野角 178°(H/V)
製品寿命 30,000時間(最低)
システム OS Android 12
CPU RK3588 core4 cortex A55+ core4 cortex A76
RAM 8GB
ROM 128GB
電力 電力 100V~240V,50-60HZ
最大消費電力 ≦80W
スタンバイ電力 <0.5W
バッテリータイプ リチウムイオンバッテリー 18650Type
内蔵バッテリー容量 14.6V/6800mAh
駆動時間 5~6時間(通常の環境で使用時)
インター
フェース
USB Type-A端子 USB2.0 ×1
USB Type-C端子 (出力)ディスプレイ+データ転送
DP端子 充電(出力)、DP IN(信号入力)
HDMI入力 (800×600,1024×768,1280×720,1280×800,1280×1024,1366×768,1600×900,1920×1080,3840×2160) ×1
LAN端子 非対応
その他 スピーカー 4Ω/10W/4
マイク 4つの内臓マイク、ノイズキャンセリング、エコーキャンセレーションをサポート
重量 13.8kg
サイズ 669×420×115.3mm
ダークグレー / ウォームホワイト
CASE STUDY
導入事例

お客様の声

case
01
デジタルサイネージ
設置・撤去の
高額な費用と手間を
大幅に軽減
導入企業: イベント企画・運営 A社様

導入前の課題

大規模なイベントで来場者の方に、もっと魅力的に情報を伝え、ブースに長く滞在してもらう方法を探していました。
そこで、効果がありそうなデジタルサイネージを複数のブースに設置したかったのですが、費用が高すぎるのと、設営や撤去の手間が大きな課題でした。

導入後の効果

27インチの大画面ディスプレイは非常に目を引き、多くの来場者がブースに立ち寄ってくれるようになりました。動画コンテンツやタッチ操作で、製品への興味を深く引き出すことに成功し、ブースの平均滞在時間も20%向上しました。
アタッシュケースで簡単に運搬でき、電源工事も不要なため、設営・撤去にかかる費用と時間が大幅に削減できました。

case
02
地方拠点との遠隔会議と
情報共有を高度化
導入企業: 全国6箇所展開のB社様

導入前の課題

地方の支店とのオンライン会議では、PCの小さな画面で資料が見づらく、情報共有がスムーズにいかないことが長年の課題でした。
出張費を削減しつつ、もっと一体感がある会議ができないかとずっと考えていましたが、各支店に大型モニターを設置するような予算はなく困っていました。

導入後の効果

スマートアタッシュ導入後、Web会議での資料の視認性が格段に向上し、全員がスムーズに情報を共有できるようになりました。まるで同じ部屋で会議をしているようで、議論が活発になり、意思決定も早まったと実感しています。
設置工事が不要で、支店内の好きな場所へ移動できるため、会議室のレイアウトに縛られず、柔軟な運用が可能です。高額な設備投資なしに、各拠点のIT環境を大幅に強化できました。

SUPPORT
安心のサポート体制

プラン選定から運用まで、
専任担当者が
徹底サポートいたします。
お気軽にご相談ください。

お急ぎの方はこちらから
TEL.03-6869-0310

FLOW
導入までの流れ
お問い合わせ
STEP 1
お問い合わせ
専任担当にてヒアリング
STEP 2
専任担当にてヒアリング
お見積
STEP 3
お見積り
レンタル・購入
STEP 4
レンタル・購入

FAQよくあるご質問

ディスプレイのサイズと解像度を教えてください。

27インチのフルHD (1920×1080) です。

バッテリーは内蔵されていますか?連続使用時間はどれくらいですか?

6800mAhの大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵しています。これにより、コンセントがない屋外でも約5~6時間の連続使用が可能です(使用環境により異なります)。

外部機器との接続はできますか?

HDMIのほか、USB Type-CやDisplayPortを搭載しており、PCなどと接続し外部ディスプレイとしてご使用いただけます。また、USB Type-Aも利用可能です。

持ち運びは簡単ですか?

アタッシュケース型のコンパクト設計なので、持ち運びが非常に簡単です。設置もシンプルで、平らな場所に置いてロックを解除し、ディスプレイを持ち上げるだけで完了します。

タッチ操作に対応していますか?

10点マルチタッチ(静電容量式)に対応しています。スマートフォンやタブレットと同じように、直感的なタッチ操作が可能です。

どのような場所での利用に適していますか?

アタッシュケース型で持ち運びが容易なため、会議室、アウトドア、イベント、店舗など多様なシーンで活用できます。

機器の補償サービスはありますか?

レンタルの場合、機器補償サービスを月額700円で付帯できます 。補償サービスを付けていただくことで、弁償金の一部または全額の支払いが免除されます。購入の場合は、1年の標準保証付きとなります。詳しくはお問い合わせください。

送料について教えてください。

沖縄・北海道以外は、1台当たり片道4,000円となります 。沖縄・北海道・離島へのお届けについてはお問い合わせください。

CONTACT
お問い合わせ

お急ぎの方はこちらから
TEL.03-6869-0310

トップへ戻る